news

news

こども家庭庁のセミナーに参加します

来週3月6日(木)、メディカルジャパン大阪がインテックス大阪で行われます。その中で、昨年に引き続きこども家庭庁の方がセミナーをされます。
news

令和7年度 処遇改善計画書の提出期限について

令和7年度 処遇改善計画書の提出期限について
news

「こどもまんなか応援サポーター」に参加します!

エートス行政書士事務所は、こどもたちが健やかで 幸せに成長できる社会を実現するというこども家庭庁が提唱する「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、2月1日から「こどもまんなか応援サポーター」に参加します!
news

保育士試験に合格しました☆

昨年10月に保育士試験の筆記試験を受験し、12月に実技試験を受験していたのですが、先日合格発表があり、無事に合格していました!息子が児童発達支援事業所、保育所等訪問支援と相談支援事業所様にお世話になっており、お仕事でも児童発達支援や放課後等...
news

国保連への請求事務の代行はあと3枠でいったん締め切ります。

2025年になり、当事務所の体制が整ったことから、国保連請求事務の代行プランの新規受付を開始していました。早速たくさんのお問い合わせをいただきましてありがとうございます。想定していた以上のお申し込みをいただきましたことから、大変勝手で申し訳...
news

年末年始休業のお知らせ

当事務所は、2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)まで休業させていただきます。休業期間中にちょうだいした電話やメールでのお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。ご不便ご迷惑をおかけいたしま...
news

夏季休業のお知らせ

当事務所は、2024年8月10日(土)から8月15日(木)まで休業させていただきます。同期間中にちょうだいした電話やメールでのお問い合わせにつきましては、8月16日(金)より順次対応させていただきます。ご不便ご迷惑をおかけいたしますが。何卒...
news

戸籍の請求が便利になります

令和6年3月1日から、戸籍法の一部を改正する法律が施行されます。これにより、①戸籍謄本等の広域交付②戸籍届出時における戸籍証明書等の添付負担の軽減ができるようになります。①戸籍謄本等の広域交付現在の戸籍謄本等の請求方法令和6年2月現在、戸籍...
news

企業のBCPに対する取り組み

先日、NHK奈良放送局の主催で、大規模な災害が起きた際に企業が事業を継続したり、早期に復旧させたりするための事業継続計画=「BCP」について考えてもらおうというセミナーが開かれたそうです。ニュースによると、BCPの認知度はまだまだ低いようで...
news

インターネット版官報

行政のデジタル化の一環として、インターネット版の官報に法的な効力を持たせるための法律が参議院本会議で可決・成立したそうです。現在、インターネット版の官報では直近90日間のすべての官報情報を全て無料で閲覧できます。ただ、インターネット版の官報...
PAGE TOP